コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中辺路町観光協会

  • ホームHome
  • 熊野古道Kunano Kodo
    • 古道マップ
    • 古道での休憩と宿泊
    • 語り部の会の紹介
    • 平安衣装でパチリ
  • なかへちの見所Tourism
    • なかへちの見所
    • なかへちの施設
    • 歳時記
  • トピックスTopics
  • アクセスAccess
  • ギャラリーGallery
    • 写真ギャラリー
    • 動画ギャラリー
  • お問い合わせContact Us
    • お問い合わせフォーム
    • ダウンロード
  • リンク集Links
    • リンク集
    • ちかの平安の郷

写真ギャラリー

  1. HOME
  2. 写真ギャラリー
中辺路のアイコンとも言うべき有名な石像です
杵荒神社祭礼 平成26年10月11日・12日
平安絵巻行列イベントの模様です
しだれ桜 春の風物詩です
地元では「いちがんじさん」として親しまれています。
一願寺の水かけ六地蔵さまです
熊野古道の総合案内所です
なかへちの入り口滝尻地区にある滝尻王子です
密かに咲くささゆり
弁慶祭りでなかへちの物産を販売しています。
とがの木茶屋 かやぶき屋根と紅葉がマッチしています。日本の原風景です。
logo

熊野古道館
〒646-1421
和歌山県田辺市中辺路町栗栖川1222-1
TEL(0739)64-1470
FAX(0739)64-1480

Facebook

Facebook page

Youtube

Copyright © 中辺路町観光協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 熊野古道
    • 古道マップ
    • 古道での休憩と宿泊
    • 語り部の会の紹介
    • 平安衣装でパチリ
  • なかへちの見所
    • なかへちの見所
    • なかへちの施設
    • 歳時記
  • トピックス
  • アクセス
  • ギャラリー
    • 写真ギャラリー
    • 動画ギャラリー
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • ダウンロード
  • リンク集
    • リンク集
    • ちかの平安の郷
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL